与那原町への車改造費助成要請
平成25年5月に12年乗り続けた車が故障したため業者に修理を依頼したが、初期登録時から25年を経過し、特殊なエンジン形式という事も有り、依頼から半年を経過した時点でも故障原因が解らずにいたので、買い替えを決意し、町役場福祉課へ改造費助成の手続きに行ったところ、与那原町にはその制度が無いとの回答を得た。
”当然有る制度である”と思い込んでいた為、青天の霹靂であった。そして私の障がいレベルの面から受けられる移動サービスは通院のみである事も判明した。このままでは医療機関と自宅のみの生活環境を余儀なくされると思い少ない蓄えから辛うじて車両購入代金を捻出した。
しかし、今後の事を考慮し沖縄県脊髄損傷協会理事長の仲根氏に相談したところ、町社会福祉協議会伊禮会長、あすなろ福祉会安谷屋理事長との三者連名にて町に対して要望書を提出した結果、次年度より制度策定の運びとなった。
私の場合は幸い改造車両さえあれば移動はかなり自由なものとなるが、それも”改造車両あってこそ”である。
助成制度のない自治体にお住まいの方々は、一度役場に問い合わせてみてはいかがだろうか。
https://wc-navi.okinawa/archives/2650https://wc-navi.okinawa/wp-content/uploads/2016/03/与那原町への車改造費助成要請行動(村山).jpghttps://wc-navi.okinawa/wp-content/uploads/2016/03/与那原町への車改造費助成要請行動(村山)-150x150.jpg助成金・貸付制度暮らし特集記事車改造平成25年5月に12年乗り続けた車が故障したため業者に修理を依頼したが、初期登録時から25年を経過し、特殊なエンジン形式という事も有り、依頼から半年を経過した時点でも故障原因が解らずにいたので、買い替えを決意し、町役場福祉課へ改造費助成の手続きに行ったところ、与那原町にはその制度が無いとの回答を得た。 ”当然有る制度である”と思い込んでいた為、青天の霹靂であった。そして私の障がいレベルの面から受けられる移動サービスは通院のみである事も判明した。このままでは医療機関と自宅のみの生活環境を余儀なくされると思い少ない蓄えから辛うじて車両購入代金を捻出した。 しかし、今後の事を考慮し沖縄県脊髄損傷協会理事長の仲根氏に相談したところ、町社会福祉協議会伊禮会長、あすなろ福祉会安谷屋理事長との三者連名にて町に対して要望書を提出した結果、次年度より制度策定の運びとなった。 私の場合は幸い改造車両さえあれば移動はかなり自由なものとなるが、それも”改造車両あってこそ”である。 助成制度のない自治体にお住まいの方々は、一度役場に問い合わせてみてはいかがだろうか。sunagawa sunagawa.akihito@ict.okinawaAdministratorおきなわ車いすナビ
コメントを残す