身体障がい者(上肢もしくは下肢障害および複合、半身まひなどを含む)が車両を運転する場合、障がいの特性に合わせて、運転操作を補助する装置および設備を自動車に取付ける必要あります。

運転免許証を所持している中途障がい者で福祉車両(運転補助装置等設置車*以降は省く)を初めて運転する場合は、安全面を考慮し、教習指導員を同乗させて福祉車両の練習が必要になります。また、これから免許証取得しようとする障がい者の方は自動車学校での練習が必要になります。

福祉車両がある自動車学校は沖縄県内では2校しか無く、多くの方が自宅から遠い自動車学校で練習することになります。

そこで、福祉車両の教習を取り組んでいる“Dライセンス”と運転補助装置を設置・販売している“タイヤランド沖縄”がタッグを組んで、障がいの特性に合わせた運転補助装置等を取付けた福祉車両をレンタルまたはリースすることができます。

お近くの自動車学校で福祉車両を持ち込み練習することが出来て、教習生の障がい者の方も交通時間等の負担が軽減され、また障がいの特性に合わせた福祉車両なので、運転もしやすいかと思います。

詳しくは下記までお問い合わせください。

Dライセンス

沖縄県糸満市照屋104 TEL:098-955-4923 携帯:080-9852-5869

http://www.dl-okinawa.com/

 

タイヤランド沖縄

沖縄県宜野湾市大山1-1-15 TEL:098-898-5732 FAX:098-898-5733

http://shop.dunlop.co.jp/shops/358690/

 

 

 

 

sunagawa福祉車両レンタカー暮らし特集記事車改造身体障がい者(上肢もしくは下肢障害および複合、半身まひなどを含む)が車両を運転する場合、障がいの特性に合わせて、運転操作を補助する装置および設備を自動車に取付ける必要あります。 運転免許証を所持している中途障がい者で福祉車両(運転補助装置等設置車*以降は省く)を初めて運転する場合は、安全面を考慮し、教習指導員を同乗させて福祉車両の練習が必要になります。また、これから免許証取得しようとする障がい者の方は自動車学校での練習が必要になります。 福祉車両がある自動車学校は沖縄県内では2校しか無く、多くの方が自宅から遠い自動車学校で練習することになります。 そこで、福祉車両の教習を取り組んでいる“Dライセンス”と運転補助装置を設置・販売している“タイヤランド沖縄”がタッグを組んで、障がいの特性に合わせた運転補助装置等を取付けた福祉車両をレンタルまたはリースすることができます。 お近くの自動車学校で福祉車両を持ち込み練習することが出来て、教習生の障がい者の方も交通時間等の負担が軽減され、また障がいの特性に合わせた福祉車両なので、運転もしやすいかと思います。 詳しくは下記までお問い合わせください。 Dライセンス 沖縄県糸満市照屋104 TEL:098-955-4923 携帯:080-9852-5869 http://www.dl-okinawa.com/   タイヤランド沖縄 沖縄県宜野湾市大山1-1-15 TEL:098-898-5732 FAX:098-898-5733 http://shop.dunlop.co.jp/shops/358690/        A guide for wheelchair users